開催場所 | お江戸上野広小路亭 | ||
---|---|---|---|
受講料 | 4,000円(1回) / 20,000円(6回) | お申し込み | 0422-21-1796 |
担当 | 永谷商事株式会社 事業部 | 受付時間 | 10:00〜17:00(土日祝:休) |
コース番号 1
![]() |
遊三の実践古典落語教室
講師: 三遊亭遊三
古典落語を覚え、実際に自分で演じてみて下さい。
毎月 第1(木) 夜 6:30〜8:00 |
コース番号 2
![]() |
松鯉の実践講談教室
講師/神田松鯉講談は話し方やストレス解消にも役立ちます。
※6回コースのみ受付
2A:第1(日) 昼 12:00〜2:00 |
コース番号 3
![]() |
陽子の一口講談
講師/神田陽子誰でも簡単に覚えられる3分講談です。
※6回コースのみ受付
神田陽子の講談を愉しむ 基礎編 毎月 第1(金) 昼 3:00〜4:30 神田陽子の講談を愉しむ 応用編 毎月 第1(金) 夜 6:30〜8:00 |
コース番号4 5 6
![]() |
すみれ教室
講師/神田すみれすみれ先生と一緒に講談を楽しく学びましょう。
クラスが設定されております。 ※6回コースのみ受付(途中参加可) |
初級・中級 4A:毎月 第2 木 昼 2:00〜4:00 上級 個人レッスン 6A:毎月 第4 月 昼 2:00〜4:00 |
コース番号 7
![]() |
紫の講談教室
講師/神田紫講談の基礎を手取り足取りお教えします。
7A:毎月 第3水 昼 3:00〜5:00 7B:毎月 第3水 夜 7:00〜9:00 |
コース番号 8
![]() |
紅塾
講師/神田紅大きな声を出すことはストレス解消に最適です。
8A:毎月 第2水 昼 3:00〜5:00 8B:毎月 第2水 夜 7:00〜9:00 |
コース番号 11
![]() |
浪曲教室
講師/東家三楽(富士路子改め)伝統芸能「浪曲」による、表現と創作の技術を伝授します!
毎月 第3(木) 昼 2:00〜4:00 |
コース番号 15
![]() |
のこぎり音楽を楽しむ
講師/おぎ原まことちょっとしたコツでどなたでも弾けます。
一緒に楽しく演奏しましょう。 毎月 第3(木) 夜 6:30〜8:00 |
コース番号 16
![]() |
かくえの端唄・俗曲教室
講師/青木かくえ初めての方でも、やさしく指導しますので簡単に覚えられます。
毎月 2回 第2・4 (金) 昼 2:00〜3:30 毎月 2回 第2・4 (金) 夜 6:30〜8:00 |
コース番号 20
![]() |
遊吉の実践古典落語教室
講師/三遊亭遊吉お気軽に古典落語を覚えませんか?
毎月 第1(火) 夜 6:30〜8:00 |
コース番号 22
![]() |
たのしい朗読教室
講師/矢代朝子あなたの声で、朗読しましょう。
俳優が「読み聞かせ」のコツを教えます。 毎月 原則第4(月)昼・2:00〜4:00 |